
そんぽ24では年間走行距離別に保険料を算出しています。
年間走行距離の少ない区分ほど保険料がお安くなります。

※新たに自動車保険を契約するお車等の場合は、4,000km以上8,000km未満の区分を適用します。
※「過去1年間の走行距離の区分」は、実際に走った距離がベースとなりますので、保険期間中の見直しは不要です。

ご契約のお車が年間を通じて月15日(年間180日)以上お仕事で使用されるお車の場合は「主にお仕事」での使用となります。この条件に該当しない場合は「主にレジャー・通勤」での使用となり、保険料がお安くなります。
※年間走行距離の区分が「4,000km未満」、「16,000km以上」の場合、「主にお仕事」で使用される場合と「主にレジャー・通勤」で使用される場合との間で、保険料に差はありません。

ご契約のお車が自家用(普通・小型・軽四輪)乗用車の場合は、運転者の範囲・年齢を限定することで、保険料がお安くなります。
運転者の限定

運転者年齢条件


ゴールド免許をお持ちのお客さまは、その他の方に比べて保険料がお安くなります。
※ご契約のお車を主に運転される方の、保険期間の初日における運転免許証の色により判断します。